红叶京都
Kyoto, 2017

京都は名にし負う国際観光都市ですが、とりわけ春の桜、夏の祇園さん、そして秋の紅葉の時期には賑わいます。私はこれまでこの季節には敬遠していたのですが、思い切って紅葉の京都に行ってみることにしました。
さすがにハイシーズン、どこに行っても人山人海でしたが、お天気にも恵まれてそれだけの価値がある旅行となったのでした。
今回は紅葉観賞に焦点を絞った旅程になっているので、あしからずご了承ください :-P
京都是一座久负盛名的国际观光城市,尤其是春天的樱花,夏天的祇园节,还有秋天的红叶季节更加热闹起来。我至今避开这些季节去京都,但这次干脆去一趟红叶季节的京都了。
简直是旺季,到处都是人山人海的,但天气也很好,成为好值得旅行了。
因此,这次旅程针对为了欣赏红叶,请多原谅 :-P
Day 1
23 November 2017
大原三千院
Ohara Sanzen-in
一日目は京都市街の北部に位置する大原に訪れてみることにします。「きょうと〜おおはらさんぜんいん」のミュージックと共に子供の頃から馴染みはあったのですが、実は初めてだったりします。
大原は山あいだけあって、市街よりも少し紅葉の進みが早く、今回はもう盛りを過ぎていたようでした。ですが鄙びた雰囲気はとても心地よかったです。
第一天,我去大原地区,在于京都市的北边。其实我第一次去的。
大原靠山脚,比市区红叶过得早点儿。我去的时候有些过去最美的季节。不过这边的带乡土气息给我很好的印象了。






宝泉院
Hosen-in






寂光院
Jyakko-in


诗仙堂
Shisen-do
市街に戻って詩仙堂さんへ。こちらの紅葉はまさに見頃でした。
回到市区后去诗仙堂。这里的红叶真好看的时候了。






町家四川 星月夜
Hoshitukiyo
夕食は3月にも訪れた四条烏丸の星月夜さんでいただきます(開店2周年だそうです。おめでとうございます)。
落ち着いた雰囲気と洗練された四川料理、卓越したサービスは前回同様素晴らしいものでした。ごちそうさまでした。
(電子シャッターで撮影したのでフリッカーが出てますね。しまった)
在四条乌丸的“星月夜”餐厅吃晚饭。三月份我去过这家四川餐厅,给我留下了好印象。
低调的气氛,精炼的川菜,卓越的服务都不变。非常顶!







